『建具(たてぐ)』を作り続けて75年
当社は創業以来、木製建具を主軸に事業を展開してまいりました。
75年もの長い歴史の中で培った知識と技術を結集し、木の「建具(たてぐ)」を愛する職人たちが自社の工場で製作しています。
打ち合わせから製作、建物への取付けまで、一貫して責任施工を行っています。
当社が手掛ける木製建具は、すべてオリジナルです。
お客様との打ち合わせを繰り返し、世界に一つしかないあなただけの建具をお作りします。
・既製品にはない寸法でお困りの方
・オーダーメイドで作りたい方
・オリジナル建具やデザイン建具をご希望の方
・今の建具をアレンジしたい方
・建て付けが悪くて困っている方
など、木製建具のことなら当社にお任せください。

私達の強み
大手企業との取引多数
当社は創業以来、長年にわたり木製建具を専門とした建具の製作を行ってまいりました。
おかげさまで、多くの大手企業様からも信頼をいただき、ご愛顧を賜っています。
高い専門性と実績が、こうしたお付き合いに繋がっていると自負しております。
豊富な経験と確かな技術
私たちは、幅広い知識と豊富な経験を持った「職人集団」です。
知識と高い技術力を兼ね備えた最高の職人技が、納得の仕上がりを支えています。
伝統的な技術を活かし、末永く使っていただける丈夫な製品作りを目指しています。
美しさを引き立てる加工技術にも自信があり、細かいパーツを組み合わせる組子や、デザイン性を高める曲げ技術など、多彩な技法を駆使した製品を手がけています。
このような経験と技術が、豊富な実績と信頼、そして安心の証です。

部署分業制
当社では、打ち合わせ、製作、施工をそれぞれ担当のスタッフが行う「部署分業制」を採用しています。
各担当が専門的に作業を行うことで、効率化と熟練度の向上を図っています。
分業制で特に重要なのは、次の作業を担当するスタッフへの情報伝達です。
情報がしっかり行き届かないと、お客様が希望する建具は完成しません。
そのため、当社では情報伝達の漏れを防ぐため、日頃からスタッフ同士のコミュニケーションを重視し、
話しやすく仕事がしやすい職場環境づくりに努めています。
事業内容
オリジナル木製建具の製作

木製のドア、引き戸、障子などを提供しています。
オリジナルの木製建具は一から製作するため、世界に一つだけのものとなります。
部屋の雰囲気を決める大切な建具をお求めの方、ぜひご依頼ください。
トイレブース製作

あらゆる場所で、子どもから高齢者まで、誰もが快適と感じるトイレ空間を提供します。
ビル内のトイレはもちろん、駅、学校、病院などの公共施設にも対応可能です。
襖製作

木と紙で端正に作られた襖は、日本の生活と気候風土に最も適した間仕切りと言えます。
襖は空間の間仕切りとしてだけでなく、開閉によって通風や採光を得ることができ、お部屋の防音・保湿効果にも優れています。
当社では、お好みやお部屋の雰囲気に合わせて表紙をお選びいただけます。
襖の製作は、アルミ製でも対応可能です。
アフターフォロー
製作した建具は、施工しお引き渡しをしたら終わりではありません。
住まいに欠かせない建具だからこそ、日常的な劣化や急な破損に対応できる体制が必要です。
当社では、お引き渡しから2年間の保証を提供しています。
アフターフォローもしっかりしているので、安心してお任せいただけます。
設備紹介
NCドア加工機(3軸)

ドア取手穴、蝶番カキ、フランス落とし、吊り戸金具、明り取り穴などの加工を、この機械ですばやく行うことができます。
パネルソー

鋸刃(チップソー)を使用して、パネル(板)材を自動で定寸に切断します。
トップガン

建具の側面に、化粧シートや木を連続的且つ効率的に貼り付けます。
リップソー

丸鋸(チップソー)を使用して、木材や樹脂板をカットする機械です。